サンディエゴでのお買い物
と言ってもハワイと売っているものはほとんど同じなので少しだけ・・・

いつものルルレモン
左下2枚はオットのものでセールだったので・・・

久しぶりにメンズを買ったら、メンズのルルレモンのロゴは今は全部これに変わっちゃってるんですね~
前のほうが良かったなぁ・・・

ナイキのイベントが近々あったのでそれに着て行くために・・・

スーパーで・・・

滞在中にタコスにハマったのでトルティーヤを買って帰り、自宅でも何度か作りました♪

オキシクリーンのスプレー

スターバックスのボトル
オットがジムで使うためにお買い上げ
・700ml入ること
・キャップがワンタッチ
この2つを条件にいつも探していたのでピッタリ当てはまって大満足♪

しかもお値段たったの4ドル!!

友達に頼まれたメラトニン(睡眠効果のあるホルモン)

メキシコで買ったビール
お土産にしたのでお味は不明・・・
サンディエゴとメキシコのスーパーで同じものが売っていましたが、やはりメキシコのほうが物価が安かったデス♪
ランキング参加中
←応援していただけるとうれしいです!
と言ってもハワイと売っているものはほとんど同じなので少しだけ・・・

いつものルルレモン
左下2枚はオットのものでセールだったので・・・

久しぶりにメンズを買ったら、メンズのルルレモンのロゴは今は全部これに変わっちゃってるんですね~
前のほうが良かったなぁ・・・

ナイキのイベントが近々あったのでそれに着て行くために・・・

スーパーで・・・

滞在中にタコスにハマったのでトルティーヤを買って帰り、自宅でも何度か作りました♪

オキシクリーンのスプレー

スターバックスのボトル
オットがジムで使うためにお買い上げ
・700ml入ること
・キャップがワンタッチ
この2つを条件にいつも探していたのでピッタリ当てはまって大満足♪

しかもお値段たったの4ドル!!

友達に頼まれたメラトニン(睡眠効果のあるホルモン)

メキシコで買ったビール
お土産にしたのでお味は不明・・・
サンディエゴとメキシコのスーパーで同じものが売っていましたが、やはりメキシコのほうが物価が安かったデス♪
ランキング参加中

飛行機・車用フットレスト♪
空気を入れてふくらますタイプのフットレスト♪
これで足のむくみも軽減!
サンディエゴから電車一本であっという間にメキシコに行けるとのことなので日帰りで行って来ました♪

サンディエゴから国境の街ティファナとの距離感はこんな感じ

ホテルの最寄駅からBlue Lineに乗って約45分 San Ysidro駅に到着

駅前はこんな感じでマクドナルドや売店っぽいものがあります。

人の流れについて行くと・・・

メキシコ側への行き方の道標があるので迷うことなく行けます。

ここを抜けるともうそこはメキシコ

5分もかからずに国境ゲートに到着

こんな記念写真も撮っちゃったりして・・・

特に入国手続きもなく、待ち時間も一切なし!
ちょっと緊張していたのでなんだか拍子抜け・・・
ここ国境ゲートから中心地のセントロ(Centro)まで徒歩で20分
暑いから嫌だなぁ・・・と迷っていたら

「セントロ?」と声をかけてきたオジサンがいてこのバスに乗ればセントロまで行けるよ、とのこと。
若干大丈夫かなぁと思いつつも乗り込むことに。
バスというか乗合バンという感じ。

セントロまでたぶん一人2ドル
皆さんはメキシコペソで払っていましたが、私たちはまだ両替していなかったので米ドルでOK
この一人2ドルが適正なのかどうかは不明(笑)
でも暑い中20分歩くなら2ドルは全然OK
あっという間の10分足らずで到着
「セントロー!セントロー!」って叫んでくれるので降りるところはわかります。

ちょうど両替所の前辺りで降ろしてくれたのでここで20ドル分だけペソに両替
両替所はここだけでなくけっこうたくさんあります。

お土産屋さんが建ち並ぶ賑やかなところ

映画「リメンバーミー」の世界♪

台湾の漁師バッグに似た感じのバッグがたくさん♪

骸骨モノも・・・



初めての土地ではスーパーを覗くのが何よりの楽しみ♪
大きいスーパーや個人商店みたいなところなど3軒ほど行ってみました。

さすがメキシコ!端から端までテキーラ!

トルティーヤもいろんな種類が・・・

これ、ジュースかと思いきや、なんと!食器用洗剤!
間違えて飲んじゃいそう~

ハラペーニョなどの缶詰

ホットソースもずらり!

お土産用にメキシコビール
ビールは箱で買うとほんとお安かったです!
いつもハワイで買っているバドライトも半額くらいと激安でした。

メキシコのコーラは、サトウキビからとれる純粋な砂糖が使われているので美味しいとのウワサを検証するために買ってみました。
う~ん、確かにそう言われればそんな気もする・・・(笑)
歩いていてその辺のテキトーなお店でタコスを・・・
ケバブの入ったタコスが美味しかった~
頼んでないけどお店の人が、メキシコに来たらサボテン食べなきゃ!と言ってサービスしてくれました。
特に味があるわけではなく美味しいとは言い難いですがいい経験をさせてもらえました!
帰る直前にもう一軒タコスを・・・
マクドナルドを覗いてみたらサルサソースやライムなどが置いてありました。さすがメキシコ♪

マグネット収集家なのでこれを買ったんですが買うまでに一悶着!
お土産屋さんのおじさんに値段を聞くと
「25ドル」
笑えるくらいふっかけて来ました。
イラナイと言って帰ろうとすると
「20ドル」
そこから5ドルずつ下がって行き
最終的に5ドル(笑)
有って無いような値段設定に大笑いしました。
どのお土産屋さんも値段がついていないのでその交渉がちょっと面倒ですが
まぁそれを楽しむのも旅の醍醐味・・・
シンボルのアーチ
ここをまっすぐ歩いて行けばアメリカに・・・
ですが、暑いので帰りも行きと同じ乗合バンで帰って来ました。
降りたところとほぼ同じ辺りで待っていると国境行きのバンがやって来ました。
他の街へ行くバンも来るので行先をよく確認してから乗ってくださいね。
メキシコに入るときは時間もかからずとても簡単ですが、
アメリカに戻るのは大変!!

事前情報で見ていましたが、ほんとに車の列はどこまで続いているのやら・・・
でも平日だからこんなのまだまだマシなほう・・・

私たちは歩いて国境越えなので車ほどではないものの30分くらい並びました。
ちなみに月曜日の午後2時頃です。
アメリカ再入国はとってもキビシイ!
根掘り葉掘り、質問攻め!オットと別々に受けたんですがやはりオットも時間がかかってあれこれ聞かれたそうです。

国境を越えたところにあるバスターミナルから10分足らずでアウトレット到着
少しお買いものしてスタバで休憩してサンディエゴへと戻りました。
ランキング参加中
←応援していただけるとうれしいです!

サンディエゴから国境の街ティファナとの距離感はこんな感じ

ホテルの最寄駅からBlue Lineに乗って約45分 San Ysidro駅に到着

駅前はこんな感じでマクドナルドや売店っぽいものがあります。

人の流れについて行くと・・・

メキシコ側への行き方の道標があるので迷うことなく行けます。

ここを抜けるともうそこはメキシコ

5分もかからずに国境ゲートに到着

こんな記念写真も撮っちゃったりして・・・

特に入国手続きもなく、待ち時間も一切なし!
ちょっと緊張していたのでなんだか拍子抜け・・・

ここ国境ゲートから中心地のセントロ(Centro)まで徒歩で20分
暑いから嫌だなぁ・・・と迷っていたら

「セントロ?」と声をかけてきたオジサンがいてこのバスに乗ればセントロまで行けるよ、とのこと。
若干大丈夫かなぁと思いつつも乗り込むことに。
バスというか乗合バンという感じ。

セントロまでたぶん一人2ドル
皆さんはメキシコペソで払っていましたが、私たちはまだ両替していなかったので米ドルでOK
この一人2ドルが適正なのかどうかは不明(笑)
でも暑い中20分歩くなら2ドルは全然OK
あっという間の10分足らずで到着
「セントロー!セントロー!」って叫んでくれるので降りるところはわかります。

ちょうど両替所の前辺りで降ろしてくれたのでここで20ドル分だけペソに両替
両替所はここだけでなくけっこうたくさんあります。

お土産屋さんが建ち並ぶ賑やかなところ

映画「リメンバーミー」の世界♪

台湾の漁師バッグに似た感じのバッグがたくさん♪

骸骨モノも・・・



初めての土地ではスーパーを覗くのが何よりの楽しみ♪
大きいスーパーや個人商店みたいなところなど3軒ほど行ってみました。

さすがメキシコ!端から端までテキーラ!

トルティーヤもいろんな種類が・・・

これ、ジュースかと思いきや、なんと!食器用洗剤!
間違えて飲んじゃいそう~

ハラペーニョなどの缶詰

ホットソースもずらり!

お土産用にメキシコビール
ビールは箱で買うとほんとお安かったです!
いつもハワイで買っているバドライトも半額くらいと激安でした。

メキシコのコーラは、サトウキビからとれる純粋な砂糖が使われているので美味しいとのウワサを検証するために買ってみました。
う~ん、確かにそう言われればそんな気もする・・・(笑)

歩いていてその辺のテキトーなお店でタコスを・・・
ケバブの入ったタコスが美味しかった~
頼んでないけどお店の人が、メキシコに来たらサボテン食べなきゃ!と言ってサービスしてくれました。
特に味があるわけではなく美味しいとは言い難いですがいい経験をさせてもらえました!

帰る直前にもう一軒タコスを・・・

マクドナルドを覗いてみたらサルサソースやライムなどが置いてありました。さすがメキシコ♪

マグネット収集家なのでこれを買ったんですが買うまでに一悶着!
お土産屋さんのおじさんに値段を聞くと
「25ドル」
笑えるくらいふっかけて来ました。
イラナイと言って帰ろうとすると
「20ドル」
そこから5ドルずつ下がって行き
最終的に5ドル(笑)
有って無いような値段設定に大笑いしました。
どのお土産屋さんも値段がついていないのでその交渉がちょっと面倒ですが
まぁそれを楽しむのも旅の醍醐味・・・

シンボルのアーチ
ここをまっすぐ歩いて行けばアメリカに・・・
ですが、暑いので帰りも行きと同じ乗合バンで帰って来ました。
降りたところとほぼ同じ辺りで待っていると国境行きのバンがやって来ました。
他の街へ行くバンも来るので行先をよく確認してから乗ってくださいね。
メキシコに入るときは時間もかからずとても簡単ですが、
アメリカに戻るのは大変!!

事前情報で見ていましたが、ほんとに車の列はどこまで続いているのやら・・・
でも平日だからこんなのまだまだマシなほう・・・

私たちは歩いて国境越えなので車ほどではないものの30分くらい並びました。
ちなみに月曜日の午後2時頃です。
アメリカ再入国はとってもキビシイ!
根掘り葉掘り、質問攻め!オットと別々に受けたんですがやはりオットも時間がかかってあれこれ聞かれたそうです。

国境を越えたところにあるバスターミナルから10分足らずでアウトレット到着
少しお買いものしてスタバで休憩してサンディエゴへと戻りました。
ランキング参加中

飛行機・車用フットレスト♪
空気を入れてふくらますタイプのフットレスト♪
これで足のむくみも軽減!
毎週土曜日の朝からお昼過ぎくらいまで、
リトルイタリーで開催されているファーマーズマーケットに行ってみました♪


想像以上にたくさんの出店と大勢の人!

さすがサンディエゴ!
ナチョスにつけるディップやサルサソースがずらり!

サモサも♪

こちらはホットソース

私が思わず香りに誘われて足を止めて長居したのは「ラベンダーファーム」♪
基本的にラベンダーの香りのするものが大好きなんですが、ここのは強過ぎず優しい香り♪

こちらのボディークリームをお買い上げ
確か15ドル前後だったと思います。
他にもオリーブオイルやバルサミコ酢、チーズ、ハチミツ、野菜、牡蠣、ウニなどなど
その場で食べられるようなものもありました。
また、まわりにはイタリアんはもちろん、行列のできる朝ごはん屋さんなども・・・
土曜日にタイミングが合ったらぜひぜひ♪
ランキング参加中
←応援していただけるとうれしいです!
リトルイタリーで開催されているファーマーズマーケットに行ってみました♪


想像以上にたくさんの出店と大勢の人!

さすがサンディエゴ!
ナチョスにつけるディップやサルサソースがずらり!

サモサも♪

こちらはホットソース


私が思わず香りに誘われて足を止めて長居したのは「ラベンダーファーム」♪
基本的にラベンダーの香りのするものが大好きなんですが、ここのは強過ぎず優しい香り♪

こちらのボディークリームをお買い上げ
確か15ドル前後だったと思います。
他にもオリーブオイルやバルサミコ酢、チーズ、ハチミツ、野菜、牡蠣、ウニなどなど
その場で食べられるようなものもありました。
また、まわりにはイタリアんはもちろん、行列のできる朝ごはん屋さんなども・・・
土曜日にタイミングが合ったらぜひぜひ♪
ランキング参加中

飛行機・車用フットレスト♪
空気を入れてふくらますタイプのフットレスト♪
これで足のむくみも軽減!
ファッションバレーモールでお買いものしてお腹が空いたのでちょこっとタコスをつまんでみました。

rubio's COASTAL GRILL
サンディエゴ内に数店舗ある気軽なタコス屋さん♪

ファッションバレーモールの中にあります。

メニュー

タコスのところだけ大きくしてみました。

右はエビとアボカトのタコス
左のほうはたぶんチキンだったかと・・・
あまりお客さんがいなかったので正直なところ期待していなかったんですが意外にも美味しかったです!
けっこうスパイシーでした♪

ソースやレモン、ライムなどはセルフで・・・
何もかけなくてもけっこうピリ辛なのでほどほどに・・・
わざわざこれだけのために行くほどではないですが、お買いもののついでいかがでしょうか・・・♪
ランキング参加中
←応援していただけるとうれしいです!

rubio's COASTAL GRILL
サンディエゴ内に数店舗ある気軽なタコス屋さん♪

ファッションバレーモールの中にあります。

メニュー

タコスのところだけ大きくしてみました。

右はエビとアボカトのタコス
左のほうはたぶんチキンだったかと・・・
あまりお客さんがいなかったので正直なところ期待していなかったんですが意外にも美味しかったです!
けっこうスパイシーでした♪

ソースやレモン、ライムなどはセルフで・・・
何もかけなくてもけっこうピリ辛なのでほどほどに・・・
わざわざこれだけのために行くほどではないですが、お買いもののついでいかがでしょうか・・・♪
ランキング参加中

飛行機・車用フットレスト♪
空気を入れてふくらますタイプのフットレスト♪
これで足のむくみも軽減!